2020年4月2日木曜日

♪コロナに関して思うこと

みなさん、お元気ですか?ご無沙汰しております。
京都の公認会計士の川元麻衣です。
昨年7月以降、更新できておりませんでした。申し訳ございません。

新年度がはじまりましたが、どのようなお気持ちでしょうか。
今、コロナにより世界が大変なことになっておりますが、
一刻も早くこの事態が収束に向かってくれることを祈るばかりです。

このコロナショックに対する政府・自治体の対応については、
批判的な意見が多いこのごろですが・・・
私が思うに、批判は誰でもできること。
誰もが体験したことのない未曾有の事態に失敗なしにすべてを完璧にすることは、
神様以外できません。

意見として賛成・反対を持つことはよいことですが、
批判ばかりして、正確な情報を自ら収集せずに、行動することはよくないことです。

たとえば、
「芸能人やハリウッドスターが"Stay Home"という標語を掲げているから、
 とりあえず自分も便乗して、外出する人に対して腹を立てる」
「マスクをしていない人に対してやたらと厳しい」
という人が多い気がします。

では、みなさん、
芸能人やハリウッドスターが"Let's vote"と呼びかけても、みなさん選挙に行ってますか??
おそらく行っていないでしょう。
みんな、「自分の1票では何も変わらない」と思っているから。

各政党の言っていることを比較した上で、特にどの政党に票を入れても変わらない
という意思決定をしたうえで選挙に行かないのとでは大違いです。

では、コロナに対しては、
きちんと日本政府の言っていることを確認して、行動していますか?
不要不急の外出を控えること=外出禁止
ではありません。
ロックダウンされれば別の話ですが、
外出している人に対して、その人が非国民だと言わんばかりに腹を立てるのはおかしいです。

これはあくまで個人的な意見ですが、
単に外出を自粛することだけが最善とは言えないと思います。
家にこもりっきりでは時には息苦しくなるでしょう。
政府からは「3つの密」を避けるようにいわれていますので、
たまには人と長時間密接にかかわらない程度に外出することも必要だと思っています。

仕事も普通ににやってますし、クライアントにも普通に行っています。

ただしこれは、現在の日本においてのみ言えることです。
アメリカやイタリアでは大変数多くの感染者が出ており、
外に出ようとしても警察官に止められたり、罰金が科せられたりしています。
そのような事態に日本もなれば、
外出を控えるのではなく、外出禁止となりますが、
いまの現状では、
・普段通りに平常心で仕事をする
・休日は不要不急の外出を控える
・外出する際には3つの密を念頭に行動する
しかないと思います。


また、マスクに関してですが、
マスクは咳やくしゃみをする際のエチケットのためにあり、防ぐ目的はありません。
つまり、健康な人がマスクをしても意味がないと言われています。
マスクを買いだめせずに、世界中の本当にマスクが必要な人たちへ、
一刻も早く配布されることを望むばかりです。


以上、長々と書きましたが、個人的な意見を述べさせていただきました。



0 件のコメント:

コメントを投稿