2018年10月10日水曜日

♪アメリカ研修旅行6日目(最終日)

こんにちは、京都の公認会計士・税理士の川元麻衣です。

本日は、
アメリカ旅行6日目(最終日)の様子をお届けしたいと思います。


最終日は、朝4時30分にホテルロビー集合でした。
ラスベガス空港(正式には、マッカラン国際空港)へ向かい、
空港内で朝ごはんを食べました。

ラスベガス空港から日本への直行便は出ていないので、
サンフランシスコ国際空港を経由して関西国際空港まで帰ることになります。


サンフランシスコ国際空港に到着すると、
出発時間まで免税店で化粧品を購入しました。
奥さんへのプレゼントを購入されている先輩もたくさんいました。

予定していた飛行機は2時間出発が遅れました。
原因は、機内トラブル。

うとうとしながら搭乗を待ったり、
先輩と旅の思い出話をしたりして過ごしました。



機内では、時差ボケ対策としてあまり寝ないようにし、
映画を2~3本見ました。
意外と12時間はあっという間に過ぎました。

無事、関空に到着し、京都駅へは空港バスで帰ってきました。



最後に。
本当に、この研修旅行に参加してよかったと思います。

今回の研修旅行を通して、枠を大きく捉える重要性に気づかされました。
頭では分かっていても、目の前のことで必死になってしまいがちですが、
実際にアメリカを訪問することで、
「枠を自分で決める」のではなく「枠が自分を決める」ことを身をもって体感しました。

日本にいるだけでは絶対に体感することはできなかったと思います。

振り返ってみても、私にとってこの旅行は”必然”であったように思います。
研修はもちろんのこと、それ以外の観光も、私にとっては、
「すべてが新鮮で勉強になる宝の山」でした。

一生忘れることのできない経験をさせていただきました。


このような研修旅行を企画してくださった諸先輩方、
一緒に旅行を楽しませていただくことができた諸先輩方や仲間には、
感謝してもしきれません。


本当にありがとうございました!!!!




0 件のコメント:

コメントを投稿